大食いと、一蘭
地上波のテレビを見なくなってかなりの年月が経過した。かつてテレビ東京を中心とした、いわゆる大食いというジャンルの番組は高視聴率を記録していた。子供が給食で真似をするなどの理由で、地上波のテレビから大食いというジャンルは消えてしまった様である。
現在、大食いというジャンルは、YouTubeに移行しており、大食いを専門としている人?はYouTuberでご活躍されている様である。YouTuberも再生回数を稼ぐ為には、ギリギリの事をチャレンジするというご時世を反映して、大食い系YouTuberの動画は過激な物が多い。大食いYouTuberには是非とも歯を大切にして欲しいものである。
大食い系YouTuberのお一人が、ラーメン一蘭で替え玉を延々食べ続けるという企画の動画をアップしている。動画を見ている時は何も思わなかったが、一蘭の存在は意識に刷り込まれた様である。診療を終えた先週の土曜日午後、遅い昼食を選択する際、久しぶりに一蘭が第一選択に上がった。クリニックから上野の一蘭まではおおよそ徒歩5分であろうか。ランチタイムから、かなり外した時間であったので、一蘭の入店を待つ行列は少ないだろうという甘い読みもあった。
上野駅を抜けて一蘭に到着すると、筆者の予想は完全に外れた。今の上野は観光都市という事を再確認するには十分過ぎる多国籍な人々の長い列が、一蘭の前にあった。列に並ぶか、他の選択肢にするか10秒程迷ったが、一蘭を諦めてプランBの選択肢に移動した。つまり上野の一蘭は、思いつきで行って直ぐに入店する事は極めて難しい存在になってしまったのである。
観光都市の弊害は意外な所にある。
〒110-0005