労災保険指定医療機関
歯科治療では、精密さが要求されるので、治療する場所がしっかり見えることが重要です。当院では全ての治療に歯科用拡大鏡とLEDライトを使用して、お口の中をしっかり見て治療します。健康保険の範囲の治療でも歯科用拡大鏡を使用しています。
歯科治療では「健康保険の範囲で治した銀歯などがすぐ外れてしまった」などの問題を経験する人も少なくありません。歯科の治療の良い、悪いを決めるのは適合精度(ぴったり具合)です。しかし肉眼で行う治療の精度には限界があります。歯科用拡大鏡の使用により重要な適合精度を極限まで高めることにより、完成度の高い治療が可能です。
治療時に少しでも痛みが予想される時は、必ず麻酔を使用します。また、麻酔も出来るだけ痛くないように配慮します。(表面麻酔の使用、最も細い器具の使用)
当院では、単純に虫歯だけを治すのではなく、専門分野を組み合わせた総合的な診断により、口腔内全体を考慮した完成度の高い治療が可能です。また、患者様の負担を第一に考えた治療計画を作成し、短期間で完成度の高い治療が可能です。
今まで、歯科医院で治療を受けた人でもお口の中に入った詰め物などの人工の歯が、どこで作られ、何を使ったかを詳しく説明された人、知っている人は非常に少ないのではないでしょうか?食品以上に、歯科でお口の中に使用するものに関しては安全性を重視するべきだと思います。
当院では、一切、人工歯の作成を費用の安い外国に委託しません。コストは掛かりますが、実績と信頼のある東京都内の技工所に委託し、歯科材料も厳選しています。
健康保険では国が指定する範囲での治療となります。 理想的な治療、ハイグレードな治療をお考えの方は、セラミック治療のページをご覧下さい。
当院のセラミック治療の理念については、詳しくはこちらをご覧ください。
当院のインプラント治療の理念については、詳しくはこちらをご覧ください。
▽土曜18時まで ☆日祝17時まで
〒110-0005 東京都台東区上野6-16-16 上野ORAGAビル6F