労災保険指定医療機関
当クリニックでは、初診時に患者様のレントゲン写真を撮影いたします。そのレントゲン写真をもとに、インプラント治療をご希望でご来院された患者様に大まかなご説明いたします。(インプラント治療をご存じでない、良くわからないという患者様には、虫歯の治療・残せない歯の抜歯などを進めていく間にインプラント治療のご紹介をいたします。)
虫歯の治療などが一段落した段階(4週間~6週間程度)で、インプラント治療をしていきたい・インプラント治療についてもっと詳しく知りたいという患者様には改めて、詳しくインプラント治療についてご説明いたします。
ここから、実際にインプラント治療の流れに入って行きます。 インプラント治療の分析に必要な、口腔内模型・CTなどの資料をお取りいたします。 必要であれば、患者様のかかりつけの内科医と密に連絡を取り連携いたします。
後日、資料の分析結果をもとに、インプラント治療について詳しく説明いたします。 (具体的には、インプラントの構造・治療期間・使用するインプラントについて・使用器具・手術の内容・予想される出来事と対策などをご説明いたします。) 患者様によく考える時間を持って頂きたいので、疑問があればなんでも質問して下さい。詳しい費用のお見積もりもお渡しいたします。
インプラント手術の日程を決定いたします。当日は、おおよそ2時間、インプラントの本数が多い場合には3時間程、手術時間を取らせて頂きます。
ドクターは当日にむけて、手術に必要な器具の製作を行い万全の準備をいたします。患者様には注意事項をご説明し、前日から服用して頂くお薬をお渡しいたします。
手術前日には変更はないか、お薬は服用して頂いているかの確認をさせて頂きます。変更がなければ前日よりインプラント手術の準備をいたします。
当日の体調をお聞きいたします。問題ないようでしたら、口腔内・外の消毒をして麻酔を致します。通常の虫歯治療時と同様の麻酔です。
専用の個室に移動して頂き、体勢を調整致します。手術は、確認の上に確認を重ねて、慎重に行います。(具体的な手術のステップはカウンセリング時に詳しくご説明いたします。)
手術が終了いたしましたら、確認のレントゲン写真を撮らせて頂き、ご説明いたします。注意事項もあわせてお伝えいたします。手術当日も含め、日常生活には影響のないようにいたします。
3ヶ月に一度ご来院して頂いて、インプラント部の確認・清掃をいたします。同時に口腔内全体を確認・清掃いたします。 多くの患者様に長期間、インプラントを安定してご使用頂いております。
▽土曜18時まで ☆日祝17時まで
〒110-0005 東京都台東区上野6-16-16 上野ORAGAビル6F