• 皆様。

     ちょっと忙しく、若干疲れ気味なので、本日は短めです。 今夜は是非 皇帝のいない八月 を見て下さい。 主演 渡瀬恒彦 吉永さゆり です。 日本よ目覚めろー。

    医療法人社団 K-スマイルデンタルクリニック
    理事長 北田雄丈

    〒110-0005
    東京都台東区上野6-16-16 上野ORAGAビル6F
    03-5816-0345

  • 専門医

     私の専門は、restration, レストレーションです。 修復とかホテツとか言いますが、専門はrestration です。 何故専門か?それなり以上の研修を受けて、非常に多くの症例を治療し、常に進化しているからとも言えるでしょう。 

     ただ、専門があるとはいえ、ある程度以上に他の分野についても知っておかなければ、真の深い意味での専門とは言えないでしょう。もっと言うと、ある程度以上に(具体的には、矯正歯科と、歯科口腔外科、小児歯科、レストレーション、等等)それぞれの専門分野に精通していないと、患者さんの利益にならない事が多いんですね。

     つまり、治療方針が非常に偏ったものになり、患者さんに不利益(治療期間が長期、など)なことが多いんです。

     よく、医科では、セカンドオピニオンという言葉がありますが、歯科のある程度、長期、広範囲の治療でも、治療前に他院で、セカンドオピニオンとしての意見を求めるのも必要な場合があると思います。

     疑問に思ったことは、遠慮せずに聞いて下さい。

    明日、水曜日も診療。

    医療法人社団 K-スマイルデンタルクリニック
    理事長 北田雄丈

    〒110-0005
    東京都台東区上野6-16-16 上野ORAGAビル6F
    03-5816-0345

  • 噛み合わせの

     最近、年齢の若い方でも奥歯の欠損の多い方が多くいらっしゃいます。奥歯の欠損を放置していると必ず、噛みあわせが狂います。噛みあわせが狂うと非常によろしくないです。

     さて、いらっしゃるほとんどの患者さんはすでに歯科治療をされていて、何らかの治療をしてある場合がほとんどです。ところがですね、いつも思うのですが、分析をせずに治療してある場合が非常に多いんですね。その結果、何らかのトラブルが出ていると。何故に診断をしないのか??

     そんなに診断は難しい物ではないと思うし、特別な道具、器具を使う物でもありません。一応、臨床診断学というジャンルになるのでしょうが、専門を極める前にすることがあると思うんだけどねー。

     本日は、19時まで診療。明日も10時より診察です。

    医療法人社団 K-スマイルデンタルクリニック
    理事長 北田雄丈

    〒110-0005
    東京都台東区上野6-16-16 上野ORAGAビル6F
    03-5816-0345

  • 体力、長生き。

     今から、25年以上前、某、私鉄沿線の駅前に歯科医院が出来ました。そこそこ流行っていたようですが、なんと、おおよそ1年後に医院長が急死してしまいました。 当然医院は閉院。

     閉院より、間もなく、恐らくは歯科大生の息子さんが荷物の整理にいらしていました。当時たまたま、その場面に出会ってしまいましたが、今でもその場面は鮮明に覚えています。全然他人ですけど、非常に悲しい思い出ですね。

     自分の診療室を持って診療すると、トータルでのマネージメントが必要になります。 出来ないところは厳しいでしょう。 上記、鮮明な記憶の中にある出来事が自分に起きないように、健康には相当気を使います。マネージメントの一環ですね。

     タバコ吸わない、偏食しない、あまり深刻に考えすぎずにストレスを溜めない、きちんと定期的に心拍数を上げる運動をする、ナドナド、努力しています。

     何は無くとも、健康で長生き、これは最大のテーマですね。

     明日も診療です。

    医療法人社団 K-スマイルデンタルクリニック
    理事長 北田雄丈

    〒110-0005
    東京都台東区上野6-16-16 上野ORAGAビル6F
    03-5816-0345

  • 1960年代の

    恐らく、医療の基本は解剖学です。近年、CDロムに記録された素晴らしい教材もあるようです、PC画面で、3Dで見られるようです。 今の学生がうらやましいです。

     さて、解剖学で参考になるのは、1960年代の文献であることが多いです。その時代の考察も現代でも非常に参考になる事が多いです。 現代歯科学では、昔の治療法、材料などを否定する傾向もありますが、意外に参考になる場合もあったりします。

     

     完全に余談ですが、1950年代~1980年代の日本映画には、今見てもホホウと唸る名作が多い。現代と違うのは通信速度だけではないでしょうか?世の中、人間の作る世相ってあまり変わらないものですね。残念なのは、その時代の多くの名作が、DVDになっていない場合が多いのです。

     歯科に限らず専門書は多くありますが、本当に有用な情報って少ないんですよね。特に経営関係の本はその傾向が強いと思います。 経営関係に話を絞れば、有用な情報は30%ぐらいでしょうか? 本当にたまに、100%有用な本もありビックリします。

     実は、私年間に40冊以上本を読む文化人なんです。自称、アマゾンVIPです。アマゾンのお勧め商品を勧められるがままに購入することもあり。

     ただ、気になる本を見つけるきっかけってWEB経由がほとんどです。ん?やはり通信速度の向上、情報収集の多様化は多少生活のプラスになっていますね。

     土曜、日曜も診療です。

    医療法人社団 K-スマイルデンタルクリニック
    理事長 北田雄丈

    〒110-0005
    東京都台東区上野6-16-16 上野ORAGAビル6F
    03-5816-0345